お知らせ

2025年1月 サンテレビ『キャッチ+』毎週木曜日

 

サンテレビ ニュース×情報『キャッチ+(プラス)』
毎週木曜日𝟣𝟩:𝟢𝟧〜𝟣𝟪:𝟢𝟢

1月もご覧いただきありがとうございました。

 

■1/9(木)■

2025年サンテレビ初め、久しぶりのお着物はとても緊張しましたが、本当に新鮮で見も心も引き締まりました!
⁡ここ数年、お着物や和の文化に携わる方々との交流が増え、日本に生まれたからこそ味わえる素晴らしいものを、私も忘れつつあったなと感じました。
⁡お着物を着ることがなくなり、美しい日本語を話すことから遠ざかり、手書きの書をしたためるよりも文字を打つ時間の方が多くなりました。

外股大股で闊歩しがちな自分を振り返り、名残りが濃いなと思う日々ですが、お着物を着て小股パーラーでしか歩けない状況は、なんだか自分が “女性”として生きている感覚が強くなりました。

■1/16(木)■

成人式のときの写真も披露させてもらいました。祖母から受け継がれてきたお着物が今でも大好きで、とても大切なものです。

■1/23(木)■

今回放送で印象深いもののひとつに『給食で地域文化に触れる』がありました。
⁡地域のものを食べる”食育給食”は、当たり前にそばにあるものの価値を改めて感じられるいい機会になるので、もっと積極的にどの自治体も取り組むべきだと思うし、今後より加速する若者の地方離れ打開策として “いかに地元を誇りに思ってもらえるか” が生命線だと思います。

■1/30(木)■

同じ日本なのに、関西のくくりの中でも文化・風習が違えば、給食も違っていて、こんな小さな島国なのに本当に知れば知るほど面白いなと思います。

2月もご視聴よろしくお願いします!

 

Top